スタッフの修理報告

奈良市

奈良県奈良市に台所の水漏れ修理に伺いました。

2025年05月15日  奈良市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】台所給水管水漏れ修理、ストレート止水栓交換
【作業時間】2時間
 
【作業前の状況】
お客様宅にお伺いすると台所の床が濡れていて漏れている場所が分からないので止水栓を閉めているとの事でした。
 
水漏れ箇所確認の為止水栓を少し開けた所家内で水の使用が無いのにメーターが回っていました。
台所に戻り確認すると、シューっと音の確認はできましたが目視では確認できませんでした。
 
【作業内容】
止水栓(元栓)を閉め給水管を触ると手で回る状態でした。
給水管が劣化で折損していたので交換をさせていただきました。
 
交換後元栓を開け水漏れが無い事を確認し作業完了となりました。ご依頼ありがとうございました。
 

 

 
 
〈〈奈良県内全エリア対応!〉〉
奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・宇陀市・山辺郡・生駒郡・磯城郡・宇陀郡・高市郡・北葛城郡・吉野郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「なら水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、なら水道職人です! nr11


スタッフお客様の安心と笑顔を大切にし、丁寧な対応で水道修理を行い、小さな問題も真摯に解決いたします。豊富な知識と経験をもって、お悩みに寄り添いトラブルを解決いたします。些細なことでも私たち水道職人にお気軽にご相談ください!



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

奈良県奈良市にてトイレの手洗い故障で伺いました

2025年05月13日  奈良市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策として、マスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】手洗い管折れ
【作業時間】3時間
 
【作業前の状況】
お客様宅にお伺いしてみると、トイレタンクの手洗い管が折れて水漏れしていました。
 
【作業内容】
お客様と一緒に状況確認をさせて頂き、しっかりメリット、デメリットをご説明し、トイレを30年お使いで、部品がもう無いためにトイレを交換する事になりました。
 

 

 

 
トイレが古かったために部品がもう無かったためにトイレを交換する事になりました。トイレの取付は2時間ほどで問題なく終わり、お客様にも確認して頂いて作業終了致しました。
 
お客様から「トイレ交換するとは思っていませんでしたが、新しいトイレもいいですね。ありがとうございました」とお喜びのお言葉が頂けました。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈奈良県内全エリア対応!〉〉
奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・宇陀市・山辺郡・生駒郡・磯城郡・宇陀郡・高市郡・北葛城郡・吉野郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「なら水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr7


スタッフ突然のトラブルにも、お客様の安心と笑顔をお届けするため、丁寧な対応で水道修理に取り組み、問題を解決し、快適な生活をサポートいたします。お客様の安心感と満足をお届けするため、日々技術の向上に努めてまいります。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

奈良県奈良市にてトイレタンク内の修理作業を行いました。

2025年05月13日  奈良市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策として、マスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】トイレ交換工事及びトイレ排水詰まり除去作業
【作業時間】1時間
 
【作業前の状況】
奈良市内のマンションにお住まいのお客様より、「トイレから水がポタポタ止まらなくて、最近、水道料金が異常に上がってしまった」とのご連絡をいただきました。
 
到着後すぐに状況を確認させていただいたところ、タンク内部のボールタップ部から明らかな水漏れが見られました。
 
加えて、パッキンなどの部品は経年劣化が進んでおり、少し触っただけでも黒く崩れるような状態になっていました。
お客様のお話では、「ここ数ヶ月で水道代が3倍近くになった」とのことで、かなりの影響が出ていたようです。
 
トイレの使用年数もそれなりに経過していたため、修理と本体交換それぞれの利点や費用面も含めてご説明したところ、「とりあえず今回は修理でお願いしたいです」とのお返事をいただきました。
 
そこで、今後できるだけ長く使っていただけるように、ボールタップ、フロートバルブ、止水栓の交換をさせていただくことになりました。
 
【作業内容】
作業は順調に進行し、およそ1時間で無事に完了しました。
ただ、やはりタンク内部の状態は思っていた以上に悪く、パッキン類は手で触ると溶けて黒いゴムの溶けたものが手にこびりつく状態で、これが周囲に付着するとすごく取れにくいので、作業中も慎重に対応する必要がありました。
 
お客様にも、実際に取り外した古い部品をご覧いただき、「これは放っておかなくて良かったですね」と安堵されたご様子でした。
 
また、次回もし何かあった場合には、今度は修理では難しい可能性がある旨も正直にお伝えし、早めの本体交換も検討いただければとご案内いたしました。
 
最後には、「やっぱり専門の方に見てもらうと安心ですね」とのお言葉もいただき、こちらとしても大変嬉しい気持ちになりました。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

奈良県奈良市にてトイレ排水管詰まりで伺いました

2025年05月12日  奈良市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策として、マスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】トイレ排水管詰まり
【作業時間】2時間
 
【作業前の状況】
お客様宅にお伺いしてみると、トイレの排水管が詰まって全く流れていませんでした。
 
【作業内容】
お客様と一緒に状況確認をさせて頂き、しっかりメリット、デメリットをご説明し、排水管の詰まりを取るために高圧洗浄をする事になりました。
 

 

 
夕方の遅い時間でしたが、トイレが使えないと本当にお困りになられるので、急いで作業致しました。高圧洗浄をすると浴室の排水に大量の髪の毛があり、それが詰まりの原因になっていました。髪の毛を取り除き、高圧洗浄をすると綺麗に流れる様になりました。
 
お客様から「遅い時間なのに直して頂いてありがとうございます。助かりました」とお喜びのお言葉が頂けました。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈奈良県内全エリア対応!〉〉
奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・宇陀市・山辺郡・生駒郡・磯城郡・宇陀郡・高市郡・北葛城郡・吉野郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「なら水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr7


スタッフ突然のトラブルにも、お客様の安心と笑顔をお届けするため、丁寧な対応で水道修理に取り組み、問題を解決し、快適な生活をサポートいたします。お客様の安心感と満足をお届けするため、日々技術の向上に努めてまいります。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

奈良県奈良市にしてトイレ交換工事及びトイレ排水詰まり除去作業を行いました。

2025年05月10日  奈良市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策として、マスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】トイレ交換工事及びトイレ排水詰まり除去作業
【作業時間】4時間
 
【作業前の状況】
この日、コールセンターから「以前にもトイレの詰まりでご依頼いただいたお客様から、また詰まりのご連絡がありました」との連絡が入りました。
 
場所は奈良県奈良市の住宅街。
到着してみると、お客様は「またか……」というような、少し困ったご様子で出迎えてくださいました。
 
トイレを確認すると、水がしっかり溜まったままで流れず、少し時間が経つとじわじわと水位が下がっていくような状態。
外の排水マスを点検してみたところ、最終マスの手前あたりの排水管内で、ティッシュがまとまって団子状になって詰まっているのが確認できました。
 
このお宅では以前、古いコンクリート製だった排水マスを最新の樹脂製に交換しました。
でも、その後も何度か詰まりのご相談をいただいており、排水マス以外の配管も比較的新しいため、今回は便器そのものが古くなっていて、便器内部で詰まりの原因が発生している可能性があることを丁寧にご説明しました。
 
お客様からも「もう何度も詰まるのも嫌やし、気持ちよく使いたいから替えてもらおうかな」とご納得いただき、トイレの交換を含めた作業となりました。
 
【作業内容】
まずは日が落ちる前に、屋外の排水管の高圧洗浄から始めました。
ホースを排水口に挿し込み、水圧を少しずつ上げていきながら、奥の方まで慎重に洗い流しました。
 
ホースの進み具合や抵抗の感じを頼りに、詰まりがあった場所を何度も通してみたのですが、特に目立った異物は見当たりませんでした。
先ほど確認した団子状のティッシュも、どうやら以前の詰まりで残ったものかもしれません。
 
その後は室内に移り、トイレの交換作業に取り掛かりました。
長年使われていた一般的なタイプの便器を取り外す作業は、少し床に固着していて、ナットが錆びているせいで取り外すのに時間がかかりましたが、慎重に工具を使って少しずつ外していきました。
 
床や配管部分もきれいに掃除した後、新しい便器を設置しました。
接続部分や水漏れがないかを丁寧にチェックし、無事に新しいトイレの設置が完了しました。
 
設置後には、お客様にトイレの使い方についてお話させていただきました。
「ティッシュをちょっと多めに使ったり、掃除用の紙を流すと詰まりやすくなるんですよ」と具体的な例を交えながらお伝えすると、お客様からは「いやぁ、ついクセでやってしまってました。気をつけますね」と、少し照れくさそうにお返事いただきました。
 
作業が終わった頃には外もすっかり暗くなっていましたが、便器もピカピカに仕上がり、お客様にも喜んでいただけたようで、こちらも安心しました。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

奈良県奈良市にて屋外蛇口の交換作業を行いました。

2025年05月09日  奈良市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策として、マスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】屋外蛇口交換作業
【作業時間】1時間
 
【作業前の状況】
本日は、奈良市にお住まいのお客様から、屋外の蛇口について再度のご依頼をいただきました。
 
数年前にも給湯管の引き直し工事でお世話になった方で、「またお願いできるかしら」とコールセンターにご連絡をくださったとのこと。
こうして再びご縁をいただけるのは、本当にありがたいことです。
 
現地に到着後、まずはお客様にご挨拶し、お話を伺った上で屋外の蛇口を確認させていただきました。
すると、蛇口の先端から一定の間隔で水がポタポタと落ちているのが目視できました。
特に閉め忘れなどではなく、内部のパッキン劣化か、蛇口本体の摩耗によるものと推測されます。
 
こちらの蛇口は、かつて2口タイプに分岐されていたものの、現在は一方しか使用されておらず、不要な分岐が残っている状態でした。
 
年数も経過していることから、修理よりも交換のほうが確実と判断し、その旨を丁寧にご説明させていただいたところ、「それなら安心ね」と快くご承諾いただきました。
 
また、建物自体も築年数が長く、屋外の配管も当時の仕様のままのようでしたので、作業中に給水管が壁内で破損する可能性があることも正直にお伝えしました。
 
お客様は「見てると心配になるわね」と仰りつつも、「その分、安心してお願いできるのよ」と微笑まれ、作業をご覧になりたいとのご希望をいただきました。
 
【作業内容】
作業開始にあたり、まずは給水の元栓をしっかりと閉め、水栓を取り付けた後から吹き付けてある塗装を丁寧に削り剥がして準備を整えました。
 
お客様は、少し離れた日陰からじっとこちらの作業をご覧になっておられ、その視線に背筋が伸びる思いでした。
 
蛇口はかなり固着しており、無理に力をかけると給水管自体が折れてしまう恐れがありました。
 
工具の角度や手の力加減を慎重に調整しながら、少しずつ緩める方向へと作業を進めていきます。
まさに緊張の連続で、お客様も息を呑んで見守られていました。
 
そのとき、お客様がぽつりと「がんばってね、祈ってるから」と声をかけてくださり、そのお言葉に心が温かくなりました。
 
まるで現場が一体になったような、不思議な一体感を感じながら、なんとか無事に旧蛇口を取り外すことに成功しました。
 
取り付け作業に移ってからは、大きなトラブルもなくスムーズに進行。
新しい一口タイプの蛇口を取り付け、配管の接合部に漏れがないことを確認したうえで、通水テストを行い、動作も問題ありませんでした。
 
作業終了後、お客様に最終確認をお願いすると、「手際がよくて、まるで職人芸ね」と笑顔で仰っていただきました。
何よりその表情が、こちらにとっても大きなご褒美でした。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315