スタッフの修理報告

橿原市

奈良県橿原市に台所蛇口水漏れ修理に伺いました。

2025年05月15日  橿原市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、マスクやゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県橿原市
【作業内容】台所蛇口交換
【作業時間】1.5時間
 
【作業前の状況】
使用15年ほどのシングルレバー混合水栓の台所蛇口が取付てありました。
症状はレバーハンドルを止水位置にしても吐水口からポタポタと水漏れを起こしている状態でした。
レバーハンドルの動きも硬くなっていました。
 
【作業内容】
シャワーホースや吐水シャワーの機能は必要無いとの事で、オーソドックスな蛇口の交換での修理となりました。
 
「当日中に直って助かりました。」と感謝のお言葉をいただきました。この度はご依頼ありがとうございました。
 

 

 
 
〈〈奈良県内全エリア対応!〉〉
奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・宇陀市・山辺郡・生駒郡・磯城郡・宇陀郡・高市郡・北葛城郡・吉野郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「なら水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
 
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
 
水トラブルのプロ、なら水道職人です! nr11


スタッフお客様の安心と笑顔を大切にし、丁寧な対応で水道修理を行い、小さな問題も真摯に解決いたします。豊富な知識と経験をもって、お悩みに寄り添いトラブルを解決いたします。些細なことでも私たち水道職人にお気軽にご相談ください!



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

奈良県橿原市にて厨房蛇口の交換作業を行いました。

2025年05月13日  橿原市


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策として、マスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県橿原市
【作業内容】厨房蛇口交換作業
【作業時間】3時間
 
【作業前の状況】
奈良県橿原市内で長年営業されているレストラン様から、「厨房の蛇口がとうとう水漏れしだした」とのお電話をいただきました。
少し慌ただしさの残る午後の時間帯でしたが、すぐに現場へと向かいました。
 
現地に到着し厨房内を拝見すると、まさに戦場のような空間。調理器具の音が飛び交う中、問題の蛇口を確認させていただきました。吐水レバーが途中でぽっきりと折れており、そのまま何とか使用を続けておられたそうですが、最近になってついにその折れた部分の隙間から水が漏れ出すようになったとのこと。こういったケース、実は少なくないんです。使い慣れた設備に無理を利かせながら、だましだましやりくりされるお気持ちは痛いほどわかります。
 
ただ、設置されてからの年数をお聞きすると「もう何年経ったか分からんけど、ずいぶん前に取りつけた」とのこと。使用頻度もかなり高く、厨房の心臓部ともいえる蛇口が頑張ってくれていたんだなと感じました。状況を丁寧にご説明し、今回は部品の交換ではなく、本体ごとの交換をご提案。お客様にも「ここまでよう頑張ってくれたわ」と納得いただき、いよいよ作業に入ることとなりました。
 
【作業内容】
さて、問題の蛇口は長年の使用により油汚れや水垢などが重なり合い、なかなか手強い環境になっていることが多いのですが、今回もその例にもれず、かなりの汚れ具合でした。
 
厨房は今も稼働中。作業によって業務を止めてしまうわけにはいかないので、まずはブルーシートでしっかりと周囲を養生。動きやすく汚れてもよい作業着に着替えて、作業開始です。
 
ところが、想像以上に手こずったのが、蛇口を固定しているナットの取り外し。ナット周辺が油でギトギトに固まり、まるでネジが油に包まれて眠っているような状態でした。普通に回してもビクともしないので、専用工具を使い、力の加減を慎重に見ながら少しずつ緩めていきました。焦ってしまうと部品を傷めてしまうので、ここは気持ちを落ち着けて、ゆっくりと。
 
なんとか無事に古い蛇口を取り外し、新品の蛇口をぴったりと取り付け。取り回しの確認や水漏れチェックも入念に行い、問題がないことを確認して作業完了です。所要時間は約3時間でしたが、正直、もう少し時間との勝負になるかと思っていたので、終わってみれば少しホッとしました。
 
作業後、お客様がふと近づいてこられて、「なんやろ、やっとスッキリした気分やわ」とポツリと。あぁ、こういう一言に救われるなぁと、こちらまで嬉しくなる瞬間でした。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315