スタッフの修理報告

奈良県橿原市にて洗面蛇口の交換作業を行いました。

2025年03月31日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県橿原市
【作業内容】洗面蛇口換作業
【作業時間】延べ3時間
 
【作業前の状況】
奈良県橿原市にお住まいのお客様から、「洗面台の蛇口から水が漏れているので見てもらえますか?」とのご依頼をいただきました。
 
詳しくお話を伺うと、シャワーホース部分からじわじわと水が漏れ続けており、しばらくすると蛇口周りに水たまりができてしまう状態とのこと。
 
最初は少量だったため様子を見ていたそうですが、最近になって水漏れの量が増え、不便を感じるようになったため、ご相談いただいたとのことでした。
 
現地で蛇口を確認したところ、シャワーホースの根本部分に劣化が見られ、そこから水が漏れていることを特定しました。
 
さらに詳しく点検すると、止水栓にも錆び付きがあり、経年劣化による固着が見られました。
止水栓がしっかり機能しないと、万が一の際に水を止められなくなる可能性があるため、この点も重要なチェックポイントです。
 
お客様に現在の状態をご説明し、修理と交換のどちらがよいかご相談したところ、「かなり長く使っているので、修理してもまた別の部分が故障するかもしれませんよね。それなら、新しくしてしまったほうが安心かな」とのことで、蛇口本体の交換をご希望されました。
 
交換用の蛇口は取り寄せが必要でしたが、それまでの間に水漏れがひどくなった際の対策として、まずは止水栓の交換を行うことになりました。
 
【作業内容】
まず初日は、止水栓の交換作業を行いました。
長年の使用により錆び付きが進行しており、簡単には外れない状態でした。
 
慎重に作業を進めながら、錆を落としつつ取り外しを試みます。固着している場合、無理に力を加えると配管を傷める可能性があるため、時間をかけて少しずつ作業を進めました。
 
しばらく格闘した後、無事に古い止水栓を取り外し、新しいものに交換。
接続部分の締め付けをしっかり確認し、水漏れがないことを確かめた上で作業を完了しました。
これにより、万が一蛇口からの水漏れがひどくなっても、しっかりと水を止められる状態になりました。
 
数日後、取り寄せていた蛇口が入荷したため、改めてお客様宅へ訪問。まずは古い蛇口を慎重に取り外します。
長年使用されていたため、固定部分に汚れや水垢が蓄積していましたが、専用のクリーナーでしっかり清掃。
 
新しい蛇口を取り付ける前に、接続部分のパッキンや配管の状態を最終確認し、問題がないことを確認したうえで新しい蛇口を設置しました。
 
蛇口の設置後は、水を流して動作チェックを実施。シャワーホースの伸び縮みもスムーズで、水の出方や切り替え動作にも問題がないことを確認しました。
 
お客様にも実際に操作していただいたところ、「すごく使いやすくなりましたね!もっと早く交換すればよかったです」と、嬉しそうにおっしゃっていました。
 
最後に、作業箇所をきれいに拭き上げ、もう一度水漏れがないことを確認して作業完了。これで安心してご使用いただける状態になりました。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315