スタッフの修理報告

奈良県奈良市にて高圧洗浄作業を行いました。

2024年12月15日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】台所排水管詰まり除去作業
【作業時間】2時間
 
【作業前の状況】
奈良県奈良市のお客様から「キッチンの排水が全く流れなくなった」とご連絡をいただき、現場へ急行しました。
到着後、早速キッチン下の排水状況を確認させていただくと、排水管内が完全に詰まり、ほとんど流れていない状態でした。
 
原因は長年の使用で排水管内部に蓄積した油汚れで、固まった油が頑固にこびりついていました。
特に、キッチンから下流にある屋外の排水マス内も油汚れがかなり溜まっており、マス自体にも厚い油の層ができている状況です。
 
お客様も「最近、排水が流れづらいなとは思っていたが、まさかここまでとは……」と驚かれていました。
このままでは水漏れや悪臭の原因にもなるため、早急に作業へと取り掛かりました。
 
【作業内容】
まずはドレンクリーナーを使用して、排水管の中で固まった油汚れを砕く作業から始めました。
頑固に固着していた油汚れは、少しずつ崩していくことで通り道ができ、排水がわずかに流れる状態になりました。
これは高圧洗浄機を用いる前の大切なステップで、丁寧に作業することで後の洗浄作業がより効果的になります。
 
続いて、高圧洗浄機を使用して排水管内の油汚れを徹底的に洗い落としていきました。
洗管ホースを排水管内に挿入し、強力な水圧で汚れを一気に流し出します。
 
この段階で厚くこびりついていた油の層が少しずつ削れていき、排水管が本来の状態に戻りつつありました。
 
詰まりが解消し始めると、排水は勢いよく流れるようになり、キッチンからの水の動きもスムーズになっていきます。
 
仕上げには、キッチン側から薬品洗浄を行いました。
薬品洗浄は微細な汚れや排水管内のヌメリを分解し、排水管全体をきれいにする重要な工程です。
この作業を終えると、排水管内はすっかりきれいになり、完全に水の流れが復旧しました。
 
作業終了後、お客様に排水の状態をご確認いただくと、「水が流れる音が全然違う!本当に助かりました!」と笑顔でおっしゃっていただきました。
このようなお言葉をいただけると、私たちも達成感があり、大変嬉しく感じます。
 
排水管は日々の使用で少しずつ汚れが溜まりますので、定期的な点検やお掃除をおすすめいたします。特に油を多く流すご家庭では、こまめなメンテナンスが詰まり防止のカギとなります。
この度は本当にありがとうございました。
 
 
〈〈奈良県内全エリア対応!〉〉
奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・宇陀市・山辺郡・生駒郡・磯城郡・宇陀郡・高市郡・北葛城郡・吉野郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「なら水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315