スタッフの修理報告

奈良県香芝市にて台所排水の詰まり除去作業を行いました。

2025年05月10日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策として、マスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県香芝市
【作業内容】台所排水詰まり除去作業
【作業時間】3時間
 
【作業前の状況】
奈良県香芝市にお住まいの方から、「最近、台所の流れがちょっと悪くて気になるんです」とのお電話がありました。
お伺いすると、流し台の下を事前に片付けて待っていてくださっていて、そのお気遣いにこちらも思わず頭が下がる思いでした。
 
シンクの水はすぐには流れず、しばらくしてようやくちょろちょろ…という状態。いかにも排水が詰まりかけているサインです。
 
まずは室内の蛇腹ホースをチェック。
見た目は普通ですが、指で軽く押してみると妙に硬い。開けて中をのぞくと、やっぱり…油の塊がびっしりとくっついていました。
 
念のため、外の排水マスから下流の排水管も確認してみました。
すると中の方まで油汚れが帯のように残っていて、水の通り道がずいぶん細くなっていました。
特に曲がり角には汚れが層のように積もっていて、これでは時間の問題で完全に詰まってしまいそうです。
 
そのことをお客様にお伝えすると、「あぁ…そういえば、家を建ててから排水のことってあまり気にしたことなかったかもしれませんね」と、少し驚いたご様子。
 
お話を伺うと、下水につないでから20年以上、一度も高圧洗浄などをされたことがなかったとのことでした。
 
こういった排水の詰まりは、じわじわと溜まった汚れが、ある日ふと表面化することが多いんです。
今回は、流し台の排水蛇腹ホースを交換し、屋外の排水管も高圧洗浄できれいにさせていただきました。
 
【作業内容】
作業は、まず室内の流し台下から取りかかりました。
長年使用されていた蛇腹ホースは、内部がほとんど油のかたまりで埋まっており、水が通る隙間がごくわずかしかありませんでした。
 
このホースを新品のものに交換したうえで、排水の流れを一度確認し、次に屋外の排水管の洗浄へと進みます。
 
外の作業では、まずドレンクリーナーを使って、管内にこびりついた油の層を物理的に崩していきました。
詰まりの規模が予想以上だったため、一箇所ずつゆっくり、ていねいに進めていく必要がありました。
 
勢いにまかせて洗浄してしまうと、逆に奥に汚れが詰まってしまう可能性があるため、少しずつ少しずつ。
目に見えない部分の作業だからこそ、慎重さが求められます。
 
ある程度油が取れた段階で、高圧洗浄機を使用して排水管全体にわたる洗浄を行いました。
曲がりの多い配管だったため、ノズルの向きを調整しながら、汚れがたまりやすい場所を重点的に洗浄していきました。
 
水の流れ方やホースの反応から、汚れの残り具合がなんとなく伝わってくるので、それを頼りに感覚で進める部分も多い作業です。
 
おおよそ3時間ほどかけて作業を終えた頃には、排水はスムーズに流れるようになり、流し台のシンクにもたまることなくスッと水が落ちていく状態になっていました。
 
すべての確認が終わり、お客様にお伝えすると、「見えないところまでここまできれいにしてもらえるとは思っていませんでした」と、少し驚かれたような、そして安心されたような笑顔でお話しくださいました。
 
こうした声をいただける瞬間は、何よりも励みになります。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315