スタッフの修理報告

奈良県橿原市にしてトイレ詰まり除去作業を行いしました。

2025年04月22日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県橿原市
【作業内容】トイレ詰まり除去作業
【作業時間】2時間
 
【作業前の状況】
奈良県橿原市にお住まいのお客様より、「トイレが詰まってしまって困っている」とのご相談をいただいたのは、少し肌寒さを感じ始める頃のことでした。
 
お電話で詳しくお話を伺うと、「1階のトイレがほとんど水を流さなくなってしまって、家族みんなでいろいろ試したけれど、まったく改善しなくて…」と、かなりご不便を感じておられるご様子が伝わってきました。
 
そのお言葉通り、現場に到着してトイレの様子を確認させていただくと、たしかに水を流しても、渦を巻くような通常の動きがなく、便器の中に水が溜まるばかり。
しばらく経つとゆっくりと引いていくものの、完全には排水されない状況でした。
 
まずは外部の排水管に異常がないかを確認するため、敷地内に設けられている屋外マスを点検させていただきましたが、特に詰まりや逆流のような兆候は見受けられませんでした。
これにより、詰まりの原因はトイレ本体、つまり便器内部にある可能性が高いと判断しました。
 
お客様も、ご自身で何度もラバーカップを使用して詰まり解消を試みたとのことでしたが、まったく手応えがなかったとのこと。
ローポンプで無理に押し流すという手段もありますが、異物が排水管まで押し込まれてしまうと、かえって事態が悪化するリスクがあります。
 
そこで私は、便器をいったん取り外し、裏側から原因を直接確認して対処する方法をご提案いたしました。
少々大掛かりな作業にはなりますが、安全かつ確実に原因を取り除くためには、最も有効な手段です。
お客様も「原因が分かってきちんと直るなら、それでお願いします」とご納得いただき、作業に移る運びとなりました。
 
【作業内容】
作業にあたって最初に行ったのは、トイレまわりのしっかりとした養生作業です。
取り外し作業の際に水分や汚れが飛散する恐れがありますので、周囲を汚さないよう、慎重に、丁寧にビニールシートや吸水マットを使って保護いたしました。
 
養生が完了したのち、工具を使って便器を慎重に取り外しました。
重さがあるうえに、床との固定部には配管も繋がっているため、毎回、特に集中力を要する工程です。
 
外してみると、予想通り、排水の接続部分である便器と配管の境目に、異物がしっかりと詰まっているのが確認できました。
 
詰まりの原因は、プラスチック製の折りたたみ式検尿カップでした。透明で軽い材質のため、流れるように見えて実は引っ掛かってしまいやすいタイプのものでした。
 
お客様にも状況をご確認いただいたところ、「あっ、それ…うちの子が健康診断でもらってきたやつかもしれません」と苦笑いされながら教えてくださいました。
 
異物を取り除いた後は、排水部分を軽く洗浄し、便器を元の位置に戻してしっかりと接続。
固定作業も一つひとつ丁寧に行い、最終的に水を流して排水状態を確認しました。
流れもスムーズに復活し、これまでのような詰まりも見られず、作業は無事に完了いたしました。
 
お客様からは「まさかあんなものが詰まってるなんて…でも、すぐに対応してくれて本当に心強かったです」と、温かいお言葉を頂戴しました。
こちらもお力になれて何よりでした。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315