スタッフの修理報告

奈良県奈良市にてトイレ交換工事を行いました。

2025年01月29日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】トイレ交換工事
【作業時間】4時間
 
【作業前の状況】
「トイレの水が溜まらない」とのご相談を受け、奈良県奈良市のお宅へお伺いしました。
到着後に点検を行ったところ、タンク内部の排水弁が経年劣化によりしっかりと閉まらなくなっており、常に水が流れ続けている状態でした。
 
その影響でタンク内に水が十分に溜まらず、正常な使用ができない状況でした。
さらに、ボールタップ部分からもわずかに水が漏れており、全体的に部品の摩耗が進んでいることが確認されました。
トイレ自体も長年使用されており、過去に何度か修理を行った履歴があるとのことでした。
 
お住まいは賃貸住宅で、管理されている大家様も同じマンション内にお住まいとのことでしたので、住人様に状況を説明した上で、大家様にも直接確認をお願いすることにしました。
 
【作業内容】
まずは住人様に現在の状況を詳しくご説明し、修理の選択肢についてご相談させていただきました。
その後、大家様にもお部屋まで来ていただき、排水弁やボールタップの劣化状況を実際にご確認いただきました。
 
過去にも修理を行った履歴があり、使用年数も長いことから、今回はトイレ一式の交換をご提案しました。
大家様も「これまで何度か直してきたし、そろそろ交換した方が安心ですね」とご納得され、交換工事を進めることになりました。
 
交換作業に必要な部材は当社の倉庫に在庫があったため、すぐに取りに行き、その日のうちに工事を開始しました。
 
まずは既存の便器とタンクを慎重に取り外し、床面や排水口の状態を確認しました。
特に大きな問題はなく、清掃後に新しい便器とタンクを設置しました。
 
給水管の接続や排水のチェックを行い、水漏れや動作不良がないか念入りに確認した後、作業は無事完了しました。
 
交換後にお客様と大家様に実際に水を流していただき、問題なく使用できることを確認していただきました。
住人様からは「これで安心して使えます、本当に助かりました」と喜んでいただきました。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
水まわりのトラブルは、なら水道職人にお任せください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315