スタッフの修理報告

奈良県奈良市して排水管の高圧洗浄作業を行いました。

2024年12月23日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【作業場所】奈良県奈良市
【作業内容】排水管高圧洗浄作業
【作業時間】5時間
 
【作業前の状況】
お客様からのご依頼を受け、トイレの排水が詰まって流れなくなっているという状況を確認しに伺いました。
現場に到着後、トイレの排水がまったく流れず、非常に不便を感じておられる様子でした。
 
早速、排水管の状態を調査したところ、浄化槽の下流側にある排水管が完全に詰まっていることが判明しました。
しかし、問題の排水管がどこに繋がっているのかが不明であることが分かりました。
 
というのも、数年前に家の裏側に大きなマンションが建てられ、その影響で排水管の下流部分の配管がどこに繋がっているのか見当がつかなくなってしまっていたのです。
 
お客様からさらに詳しくお話をお伺いしたところ、近々浄化槽を使用するのをやめ、下水管に接続する工事を計画しているとのことでした。
それまでの間、何とか排水が流れるようにしてほしいとのご要望をいただきました。
 
このような状況の中、どうにかして一時的にでも排水の流れを確保しなければならないと感じました。
 
【作業内容】
まず、排水管がどこに繋がっているのかが分からないという難しい状況でしたが、家の周囲を念入りに調査し、排水管の状態を確認しました。
下流部分が不明なため、上流側から排水管を高圧洗浄することを決定しました。
 
また、より効果的に詰まりを解消するため、ドレンクリーナーも使用しました。
この作業を進めるうちに、排水管からかなりの量のゴミや汚れが出てきました。
 
高圧洗浄を行う中で、排水管がかなり長く延びていることが分かり、作業には思った以上に時間がかかりましたが、根気よく進めました。
 
結果として、排水の流れが改善され、浄化槽の水位も低下が認められました。
これにより、最低限の排水の流れを確保でき、今後の工事までしばらく安心してお使いいただける状態にすることができました。
 
お客様からは、「本当に助かりました。これでしばらくは安心して使えます。ありがとう」と、感謝の言葉をいただきました。
少しでもお客様のお困りごとを解決できたことが何より嬉しく思います。
この度は本当にありがとうございました!
 
 
〈〈奈良県内全エリア対応!〉〉
奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・五條市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・宇陀市・山辺郡・生駒郡・磯城郡・宇陀郡・高市郡・北葛城郡・吉野郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
 
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「なら水道職人」まで、いつでもご相談ください!
 
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
 
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
 
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
 
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


スタッフ水道修理のプロとして、お客様に安心してお任せいただけるよう心がけています。急なトラブルで不安に思われているお客様に、笑顔と心配りを大切にし、丁寧な仕事をお届けします。水回りのトラブルを迅速に解決し、お客様の快適な生活をサポートするため、真摯な姿勢で取り組みます。



SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315