スタッフの修理報告
奈良県北葛城郡広陵町にて浴室蛇口の交換作業を行いました。
≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
こんにちは。
なら水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
なら水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【作業場所】奈良県北葛城郡広陵町
【作業内容】浴室蛇口交換作業
【作業時間】4時間
【作業前の状況】
奈良県北葛城郡広陵町にお住まいのお客様から、「浴室のシャワーの水が止まらなくなった」とのご連絡をいただきました。
お話を伺うと、以前からハンドルの動きが少し硬くなっていたものの、使えていたため様子を見ていたところ、ついに完全に水が止まらなくなってしまったとのことでした。
現場に到着し、さっそく蛇口の状態を確認すると、シャワーからの水がポタポタと滴るのではなく、常に流れ続けている状態でした。
点検の結果、吐水の切り替え部分の内部部品が劣化しており、正常に動作しなくなっていることが原因と考えられました。
さらに、お客様が愛犬を浴室で洗うことが多いとのことで、蛇口の各所に細かい毛が絡まっていました。
特に切り替え部分の隙間にも毛が入り込んでいたため、これが部品の劣化を早めた可能性があることをお伝えしました。
蛇口は長年使用されていたもので、メーカーの型番を確認し、修理部品の供給状況を調べる必要がありましたが、お客様は「これからも安心して使いたいし、すぐに直したい」とのことで、蛇口の交換を選択されました。
【作業内容】
まず、既存の蛇口を慎重に取り外し、配管へのダメージがないか確認しました。
取り外し自体はスムーズに進みましたが、蛇口の接続部分の裏側や、壁との隙間に愛犬の毛がかなり絡まっており、長年の汚れとともに付着している状態でした。
せっかく蛇口を交換するので、こうした普段手が届かない部分もできる限り綺麗にした方が良いと考え、取り付け前にしっかりと清掃を行いました。
清掃後、新しい蛇口を取り付け、接続部分の水漏れがないことを確認しながら作業を進めました。
取り付け作業自体は問題なく完了し、最後にシャワーとカランの切り替えが正常に動作するかをテストしました。
水の出もスムーズで、ハンドルの操作感も軽くなり、お客様にも「すごく使いやすくなった!」と喜んでいただけました。
また、今後も愛犬を洗う際に毛が蛇口の隙間に入り込まないよう、定期的に軽く掃除することをおすすめしました。
特に、吐水切り替え部分の隙間に毛が入り込むと、部品の摩耗が早まる可能性があるため、シャワー使用後に軽く拭き取るだけでも長持ちするとご説明しました。
お客様も「そんな簡単なことで寿命が変わるなら、これから気をつけます」とおっしゃっていました。
この度は本当にありがとうございました!
〈〈なら水道職人へお任せください!!〉〉
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、なら水道職人です!nr10


★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]