水のコラム

お風呂の臭いを一気に解決、気持ちのいいバスタイムを実現!

2021年07月16日  お風呂のメンテナンス

お風呂の臭いは掃除が必要なシグナルかも?

お風呂の臭いはトイレや洗面台に比べて気にならないという方も多いかもしれません。とくにお風呂に入っている時は水を多く使っているので、臭いを感じにくい状態なのです。

しかしお湯を入れるときや掃除をするとき、お風呂の扉を開けたらムワっとむせ返るような臭いを感じたことはないでしょうか?軽く換気をすれば消えてしまうような臭いでも、梅雨の時期や雪の季節などは中にこもり続けてしまいます。

臭いの原因はいくつか種類がありますが、どの場合でもそれはお風呂場のお手入れが必要なサインです。きちんと対策して、気持ちの良いお風呂を保ちましょう。

汚れが元で臭いが発生

お風呂で悪臭が発生する原因として一番多いのは、やはり浴槽や洗い場の汚れです。皮脂や垢、石鹸カスなどの汚れが残留し、それが酸化して、雑菌の養分となることで悪臭が発生します。普段お風呂掃除をきちんとしていても、汚れや雑菌は細かいところにも入り込んでいる可能性があります。ドアや窓のサッシ部分、シャワーボトルの裏やバス用品を置いている棚の裏など、目につかない部分を掃除してみましょう。

皮脂や石鹸カス、そしてそれらが水垢と結びついた湯垢は酸性の物質です。そのため、アルカリ性の重曹が掃除の際に非常に有効です。水に溶かしてスプレーで吹きかける、粉のまま振りかけるといった方法を汚れの場所によって使い分けましょう。

細かい部分の汚れを落とす際は、使い古した歯ブラシがあると便利です。湯垢のもととなる水垢はアルカリ性の物質なので、鏡やホースに白い汚れがついている場合はクエン酸を使って落としてしまいましょう。

さて、これらの汚れは落とすのは簡単ですが、難しいのは発生を防ぐことです。予防策として、お風呂上がりにお湯、冷水の順で壁や床を流し、最後にタオルで水気を拭き取るという習慣をつけましょう。これにより汚れを落とし、雑菌の繁殖に必要な温度と水分に対しても対策が可能です。

換気扇のカビにも注目

お風呂の悪臭の原因としてはカビも主要なものの一つです。床の隅や壁などはカビ取り用の洗剤を使って掃除をすればいいのですが、どこにもカビが生えていないのにカビ臭いというケースも存在します。そんな時は、もしかすると換気扇でカビが繁殖しているのかもしれません。換気扇に汚れがたまっていると換気機能が弱まり、カビが繁殖している場合悪臭を充満させてしまいます。定期的に掃除を行うようにしましょう。

お風呂場の換気扇は天井についているタイプが多いので、掃除をする場合は周囲の水気を拭き取り脚立や足場を用意する必要があります。また、万が一のトラブルを防止するためにも換気扇のスイッチを切るだけでなく、ブレーカーもオフにしておくことをおすすめします。

分解の仕方は換気扇の構造ごとに異なりますが、カバー、フィルター、プロペラといった部品は可能であればすべて分解し、掃除します。この際、カビ汚れがなければ塩素系漂白剤や重曹を溶かした水への浸け置き、カビがあればカビ取り用洗剤を使うと良いでしょう。

プロペラなど洗剤を染み込ませにくい部分は、トイレットパーパーを撒いてから洗剤を使うことで十分に浸透させることが可能です。備え付けで外せないドラム部分にも汚れがたまるので、こちらは乾いた雑巾などで拭き掃除をしましょう。

配管にも要注意

汚れも徹底的に掃除をした、換気扇も問題ない、それでも変な臭いがする場合は排水口とその先の配管に原因があるかもしれません。とくに腐敗臭や生臭い臭いがする場合は要注意です。

まずは排水キャッチャーにたまっている髪の毛や汚れを掃除しましょう。すぐに汚れが溜まってしまう部分なので、普段のお風呂掃除の際に手入れをすると良いかもしれません。そしてその下の排水トラップ部分が分解できるようであれば、それも分解して掃除をします。排水溝周りはぬめりが発生しやすい部分なので、重曹や塩素系漂白剤への浸け置きが有効です。

目につく部分を掃除し終えても臭いが改善しない場合は、排水管自体に原因があるのかもしれません。内部の汚れや詰まりを除去するためにパイプクリーナー等の薬品を使って掃除してみましょう。
循環式の浴槽の場合は、風呂釜の配管内部にも汚れがたまります。専用の洗剤やポンプなどが市販されているので、浴槽の種類に適したものを選び使ってみましょう。

なお、漂白剤やカビ取り用洗剤、パイプクリーナーなどを使う際にはゴム手袋と十分な換気が不可欠です。使用する製品の用法もよく読み、快適なお風呂空間を取り戻しましょう!

お風呂の臭いでお困りの方はなら水道職人へお電話ください

無視できないお風呂の臭いでお悩みの際は、なら水道職人へお電話くださいなら水道職人は奈良市、生駒市、香芝市、天理市、桜井市など奈良県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロフェッショナルです。トイレや浴室や洗面所、キッチンでのつまりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽になら水道職人にお問い合わせください。

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315