水のコラム

お風呂場のお掃除には重曹がおすすめ!

2021年06月26日  お風呂のメンテナンス

使用頻度が高く汚れが溜まりやすいのはもちろん、いつでも温度・湿度が高いために赤カビ・黒カビも発生しやすいお風呂場。

清潔な状態をキープしたいと思っていてもお掃除は大変でおっくう、ついつい後回しにしているうちにまたカビやぬめり、黒ずみが気になるようになってしまう…そんな悪循環に陥っている方も多いのではないでしょうか。

水まわりのお掃除に活躍してくれる重曹は、お風呂場のお掃除にももちろん効果的!
今回はお風呂場のお掃除テクニックの中でも、特に重曹を使ったものにフォーカスしてご紹介します。

重曹が効果的なのはどんな汚れ?

お風呂でよく見られる汚れにはいくつかの種類があります。

まず、からだを洗うことで出る皮脂汚れです。
からだを洗った際に飛び散ったり流れたり、また入浴することで浴槽に付着する皮脂は酸性の汚れとなるので、重曹を使ったお掃除で落としやすいものです。

水垢やせっけんカスも、お風呂場で多く見られる汚れです。
水垢は白っぽいうろこ状の汚れで、鏡や蛇口等に付着したものが目立ちます。
せっけんカスは、からだなどを洗う際に飛び散ったせっけんの泡がこびりつき、汚れとなったもの、そして水道水の中のミネラル分がせっけんの泡や皮脂と反応してこびりついたものなどを指します。

水垢やこうしたせっけんカスはアルカリ性の汚れですので、重曹ではなくクエン酸など酸性の性質を持ったものを使ったお掃除が効果的です。

赤カビや黒カビも、お風呂場でよく見られる汚れです。
湿度や温度が高く、養分となる汚れがある場所で発生します。
赤カビは実際には酵素が繁殖したもので、一般的なカビとは違い、ちょっとこすって洗うだけで簡単に落ちるのが特徴。

ピンクヌメリと表現されることもあります。
赤カビの掃除自体はとても簡単ですが、赤カビが発生するということは黒カビにとっても繁殖しやすい環境であるサインと考えて、カビ対策をしっかりしていきたいところです。

黒カビもこすってみると見た目には落ちたように思えますが、実際にはパッキンなどにより深く浸透し、再び同じ場所で発生することも。
黒カビについてはこすり洗いをするのではなく、カビ取り専用の洗剤や塩素系の漂白用洗剤を使って落とし、防カビ剤で再び発生するのを防ぐのが効果的でしょう。

重曹を使ったお掃除が効果的なお風呂場の汚れとは

アルカリ性の性質を持つ重曹を使ったお掃除が効果的なのは、重曹とは反対に酸性の性質を持った汚れです。
お風呂場でよく見られる汚れの中でいうと、皮脂汚れが酸性の汚れにあたります。

また、皮脂汚れを養分として雑菌が発生したことによる黒ずみやぬめりなども、重曹を使ったお掃除で落とせる汚れです。
具体的な場所でいうと、天井や壁、床、浴槽などのお掃除に効果的です!

重曹を使ったお風呂場のお掃除テクニック

・重曹ペーストを使ってお掃除
重曹の粉末は、クエン酸やセスキ炭酸ソーダなどと比べ、水に溶けにくいという特徴があります。
それを利用して「重曹ペースト」を作ると、お風呂場のお掃除に役立ちます!
重曹ペーストは、重曹と水の割合を3:1で混ぜ合わせて作ります。

重曹ペーストは、床はもちろん天井や壁、浴槽などに塗っても垂れ落ちることなく、しっかりその場に残って液垂れしないのが大きなメリット。
粉末のままでは使えない場所でも活躍します。

作った重曹ペーストは、スポンジに取って汚れの気になる箇所に塗りつけます。
若干多めに塗ると汚れに密着し、効果を実感しやすくなります。
塗りつけたらそのまま30分ほど放置し、スポンジで磨くようにして汚れをこすり落とします。

重曹には研磨効果もあるため汚れがきれいに落ちますが、その分強くこすると傷をつけてしまう可能性もあるので、軽くやさしく磨くようにしましょう。
こすり洗した後はシャワーで洗い流して終了です。
 
 
・浴槽は重曹水でつけ置き
お風呂に入った後、浴槽には皮脂汚れが付着してしまいます。
皮脂汚れを簡単に落とすには、重曹水でつけ置きするのがおすすめです!

まず入浴後、残り湯が冷めないうちにカップ1杯くらいの重曹を浴槽に入れ、残り湯に溶かします。
そしてそのまま一晩つけ置きします。

このとき、お風呂のふたや洗面器、バスチェア、お子様がお風呂で使うおもちゃなど、皮脂汚れがついているだろう小物類も一緒に浸しておくと、合わせてきれいにできます。
一晩つけ置きした後、翌日は残り湯を捨ててシャワーで全体を軽く流します。

汚れが目立つところも、スポンジで軽くこすってお掃除しておきましょう。
重曹ペーストを使うときと違い、浴槽に傷をつけるリスクがほとんどないのも、魅力的なお掃除テクニックです。

お風呂場の頑固な汚れについてはプロに相談するのもおすすめ

温度も湿度も高くなりやすく、汚れが溜まりやすいだけでなくカビも発生しやすいお風呂場。
日頃のお手入れを怠っていると、すぐに汚れやカビが目立つようになってしまいます。

きれいな状態を保てないと見た目が悪くなるのはもちろん、衛生面でも不安ですし、黒カビなどは健康の面に影響を及ぼす可能性も。
自分でできるお掃除では対処しきれないと感じたら、専門の業者に相談することをおすすめします。

なら水道職人では、大和郡山市や大和高田市、香芝市、桜井市など、奈良県内のさまざまなエリアで水まわりについてのお悩みに関するご相談を受け付けております。
お風呂場でのトラブルはもちろん、その他の水まわりについてお困りの際にも、ぜひお気軽になら水道職人までお問い合わせください!

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315