水のコラム

シンク下の水漏れは原因の特定が重要

2021年02月07日  台所のトラブル


台所で水漏れが発生した場合、蛇口周辺であれば原因の特定は比較的簡単です。しかし、シンク下の場合には水漏れが発生のリスクがある箇所が多いので、まずは場所を特定しましょう。それから原因を特定し、どう対処するかを検討します。原因によっては自分でも簡単に修理ができます。
 

水漏れする可能性のある箇所が多いシンク下

シンク下から水漏れが発生している場合、水漏れしている可能性のある箇所が比較的多いので、焦らずに確認をしていきます。
 
最初に確認しておくのは、
 
・シンクの破損
・給水管の接続部分
・シンクの隙間
・排水口の接続部分
・排水管の接続部分
これらを調べます。
 
排水管や給水管などの接続部分から水漏れが発生している場合、パッキンの劣化が考えられます。シンクが破損している場合には、自分で対処するのは難しいので、業者に相談しましょう。もし確認しても水漏れしている場所が見つからない場合には、蛇口から水が伝っていないか調べてみてください。

水漏れは配管の接続部分から発生しやすいですが、経年劣化によって配管に穴が開いている可能性もあります。そのため、接続部分から水が漏れていないようであれば、配管全体を確認する必要があります。このようにシンク下は水漏れが発生する可能性がある箇所が多いので、まずは止水栓を締めて水をしっかりと止め、二次災害が発生しないように注意しましょう。
 

原因が特定できたら修理を開始

シンク下で発生した水漏れ箇所がわかったら、次に原因を特定します。原因によっては自分で修理できる場合もあるからです。原因がパッキンの劣化であれば、交換するだけなので自分でも比較的簡単に行えるのですが、重要なのは使用するパッキンの種類を間違えて購入しないことです。現在使用しているのと同じ種類の物を購入すれば問題ないでしょう。修理をする際にはモンキーレンチなどの工具が必要です。ナットを取り外す際に、配管に溜まっている水がたれてくるので、雑巾も用意しておきましょう。
 
修理をする前には必ず止水栓を締めます。まず取り付けられているナットを取り外しますが、古くなっているとナットが固い場合があります。固いからといって無理に取り外してしまうと、亀裂が入るなどのトラブルが発生する可能性もあります。
 
どうしても取れそうになかったら、無理をしないで業者に頼みましょう。ナットを取り外したら内部のパッキンを取り除き、再び元の状態に戻します。ナットの締め忘れがないか確認し、大丈夫なら止水栓を開いて水を流し、水漏れが発生しないか確認します。
 
水漏れしていなければ完了ですが、改善されていない場合にはきちんとパッキンがはまっているか、パッキンの種類が違っていないか確かめましょう。パッキンの交換は比較的簡単ですが、パッキン以外の部品を交換する場合には難易度が上がります。
 
例えば排水管を交換する場合は、取り外しを行う箇所も増えますし、同じメーカーであってもサイズや形が違っていればうまく接続できません。狭い場所での作業になるので、無理はしないで業者に任せる方が無難だと判断したら、最初からいじらずに業者へ連絡をしましょう。
 

二次災害の防止に努める

シンク下の水漏れに気がつかないと、二次災害を引き起こしてしまう可能性もあります。水漏れを放置すると湿度が上昇し、カビが発生することもあるのです。カビはあらゆる有機物に発生するので、シンク下に調理器具などをしまっている場合、調理器具にもカビが生えてしまうこともあります。カビが発生すれば完全に除去するのが難しいので、下手をするとキッチン全体の取り換えが必要になることもあります。
 
また、当然ですが水道代も普段より高くなりますし、2階以上の集合住宅に住んでいる場合には、下の階の天井から水漏れが発生する場合もあります。もし下の階で水漏れが発生すれば、トラブルの原因になるでしょう。修繕費が高額になることも珍しくはないので、早急に対策を講じなければいけません。このような事態を防止するためにも、シンク下は定期的に確認しておくことをおすすめします。
 
万が一水漏れが確認できたら、まず止水栓を締めて水を止めましょう。次に応急処置を行い、水がたれてこないようにします。応急処置をするには水漏れが発生している場所の特定が必要ですが、シンク下に水が溜まっていても、必ずしもシンク下の配管が原因であるとは限りません。シンクに穴が開いて水漏れが発生していることもあれば、排水口の隙間から水が漏れていることもあるので、シンクの上の部分もきちんと確認しましょう。
 

シンク下の水漏れに気づいたら

水漏れは放置すると二次災害を引き起こします。そのため、早急な対策が必要になりますが、自分で修理できる場合もあれば、難しい場合もあるでしょう。もし自分で修理をするのが難しいと思ったら、なら水道職人まで連絡をしてください。
人口が多い桜井市、生駒市、香芝市などだけではなく、奈良県内なら全ての地域に対応しています。24時間365日対応いたしますので、水漏れが発覚したらいつでも気軽にご連絡ください。

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315