水のコラム

自分でできる台所のつまりを解消する方法

2020年06月23日  台所のつまり


台所がつまることは珍しいことではありません。重度のつまりであれば業者に依頼をすることになりますが、軽度であれば自分で解消することが可能です。
ここでは、自分でできる台所のつまりの解消方法を解説します。

台所がつまる原因

台所がつまる原因は沢山あります。原因の種類によって効果的な解消方法が変わりますので、まず原因が何かを知ることが重要です。一番多い原因は油汚れです。台所の排水口や排水管は油が溜まりやすいため、内部で固まってつまりの原因となります。油が固まった物が内部に溜まっていると食べ物屑やヌメリなども溜まりやすくなってしまいます。ヌメリや洗剤のカスもつまりの原因となる可能性があります。
また、排水口にスプーンやフォーク、洗剤のキャップなどの固形物を誤って落としてしまった場合もつまりの原因となります。

解消方法

つまってしまった箇所や原因によって解消方法が違いますので、それぞれの方法を解説します。

1.排水口の掃除
台所で一番つまりやすい箇所が排水口でしょう。つまっている箇所が排水口であれば、掃除をするだけで簡単に解消することができます。排水口の汚れを放置してしまうと汚れが少しずつ排水管に流れてしまい、排水管のつまりを誘発してしまう可能性があります。そのため排水口は綺麗に維持するようにしましょう。

排水口のゴミ受けは目が細かいためスポンジでゴミが取れにくいです。ブラシやたわしでゴミを取り除いてからスポンジで洗ってください。このときゴミ受けについていたゴミを排水口に流してしまうと、ゴミ受けがついていないためそのまま排水管に流れてしまいます。排水管のつまりの原因になりますので流さないよう注意してください。
ゴミ受けを取ると排水トラップが見えます。排水トラップは油やヌメリで汚れている可能性が高いため、排水トラップも取り外して洗ってください。時計回りに回せば取ることができます。

2.パイプユニッシュなどの市販のパイプクリーナーを使う
排水管がつまっている場合はパイプユニッシュなどの液体パイプクリーナーを使ってみましょう。軽度の油汚れやヌメリであれば、これで解消することができます。フタ、ゴミ受け、トラップを全て取り外してから排水管に直接流してください。このとき排水管の壁にパイプクリーナーがかかるように回しながら流すようにしましょう。流した後は台所の使用を控えてください。使用方法に記載の時間放置してから水を一定時間流しましょう。時間は15分~30分程度のことが多いです。放置することによって油汚れやヌメリを溶かして下水道まで流すことができます。

3.業務用のピーピースルーを使う
油汚れが酷い場合はピーピースルーという業務用の洗剤を使うといいでしょう。ピーピースルーは業務用の洗剤ですので、店舗での購入が難しい場合はインターネットで購入するのがおすすめです。
またピーピースルーは、医薬用外劇物ですので取り扱いには注意が必要です。直接触れると炎症を起こしてしまう可能性がありますので、必ずゴム手袋をつけて作業してください。
粉末状の洗剤ですのでパイプユニッシュとは使用方法が異なります。まずフタ、ゴミ受け、トラップを全て取り外してください。直接排水口には入れず排水口の回りに振りかけてから、40℃~50℃程度のお湯で溶かしながら排水口に流しましょう。外した部品も掃除する場合は別途つけ置きしてください。
お湯で流したら通常30分~1時間程度放置してください。ピーピースルーは特に長時間放置しても問題は起こりませんので、汚れが酷い場合は一晩放置しても良いです。一定時間放置した後に水で丁寧に洗い流せば作業完了です。

4.ラバーカップを使う
トイレのつまりを解消する時に使用するラバーカップでも、つまりの解消が可能です。ラバーカップは洋式タイプと和式タイプがありますので、台所で使う場合は和式タイプを使用してください。フタ、ゴミ受け、トラップを全て外してからラバーカップを排水口に当てて水を溜めましょう。その後ラバーカップを押し付けて一気に引き抜いてください。これで解消できない場合は何度か繰り返すといいでしょう。

ラバーカップを使って解消できるつまりは、油汚れやヌメリ、食材のカスなどが原因の場合です。フォークやスプーンなどの固形物がつまってしまった場合は効果がなく、排水管を損傷してしまうことがありますので注意しましょう。

5.重曹とお酢を使う
部品を全て取り外してから排水口に重曹をたっぷり振りかけます。そして重曹の上からお酢を泡立つまで流しましょう。泡立ってから1時間程度放置してから水で流してください。これだけで排水管の掃除をすることができます。重曹とお酢を使った方法は手軽にできますし非常に効果が高いのでおすすめです。

6.ワイヤーブラシを使う
専用のワイヤーブラシを使って掃除する方法もあります。ワイヤーブラシでは油汚れを綺麗に取り除くことは難しいですが、上手く引っかかってくれれば固形物を取り除くことができるかもしれません。ワイヤーブラシを排水口から差し込んでゆっくりと回してください。このとき無理に力を入れると排水管が損傷してしまう可能性がありますので、力を入れすぎないようにしましょう。

まとめ

自分でできる台所のつまりの解消法をいくつかご紹介しました。上記の方法を試しても解消できなかった場合は業者に依頼してください。
排水口や排水管を掃除する洗剤は効果が高い反面直接触れると炎症を起こしてしまう可能性がありますので、作業する際は必ずゴム手袋をつけるようにしましょう。

奈良県での台所のつまりのほか、トイレやお風呂の水のトラブルはなら水道職人にお任せください。奈良市、橿原市、生駒市、大和郡山市など奈良県全域の対応可能です。

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315