水のコラム

洗面所が臭い原因と自分でできる対処法のご紹介!

2020年06月18日  洗面所のトラブル


洗面所が臭いのにはさまざまな原因があります。洗面所の清掃や排水管の清掃を業者に依頼しなければ改善されないと思ってはいませんか?実は洗面所の臭いは、ほとんどの場合自分で解消できるのです。

ここでは、洗面所が臭い原因と自分でできる対処法についてご紹介します。

まずは洗面台の掃除をしてみよう

洗面所の臭いの原因は、一つ一つ解消していく必要がありますので、まずは一番簡単な洗面台の掃除から始めてみましょう。
洗面台は、意外と汚れが溜まっていきます。排水口には髪の毛が溜まりますし、石鹸カス、ヌメリ、整髪料などの汚れが蓄積していきます。特に排水口部分は臭いの原因になりやすいので、ここをきれいな状態に戻しましょう。

洗面台の掃除には、専用の洗剤を使うのがオススメです。シンクの陶器部分はメラミンスポンジでこすり、水垢や油汚れを取ります。排水口はヘアキャッチャーを外し、洗剤とブラシを使って髪の毛や汚れを取り除きましょう。また、洗面台に棚がついているタイプは、見えない部分に整髪料や髭剃りのジェルなどがこぼれていることが多いため、こちらも外して掃除しましょう。

見落としがちな場所が、オーバーフロー用の穴です。洗面台には、水が溢れないようにするために、シンク部分の上部にオーバーフロー用の穴がついています。ここは掃除がしにくく放置しがちですので、臭いの原因になる可能性が高い部分です。小さめのワイヤーブラシを使うか、塩素系の洗剤で漂白するときれいになります。
洗面台の掃除をするだけで臭いを解消できることは多々ありますので、まずは日々のメンテナンスも含めて、しっかりと掃除するようにしましょう。

排水パイプの掃除

排水パイプに、髪の毛・ヌメリ・食べ物くず・油汚れなどが溜まっていると悪臭を放つ場合があります。詰まりの原因にもなるためしっかりと掃除をしましょう。

排水パイプの掃除は市販のパイプクリーナー、または重曹とクエン酸を使う方法があります。どちらも排水口より流し入れて30分程度放置した後、水で流すだけです。これによって、髪の毛やヌメリを溶かして流すことができます。排水パイプもワイヤーブラシで洗うことはできますが、その際は、排水パイプを痛めないよう力の入れすぎに注意しましょう。

それでも解消しない場合は、排水パイプを外して掃除する必要があります。ひねれば簡単に取れるので難しいということはありませんが、変に力が入ってしまうと別部分を壊してしまう可能性がありますので注意してください。

排水トラップに水が溜まっていないことが原因かも?

収納扉を開くと排水パイプが見えます。排水パイプはS字になっており、そのS字部分に水が溜まるようになっています。その水がフタになり、床下の排水管や下水管から上がってくる臭いを閉じ込める役割をしています。洗面所をずっと使っていなかったなどの理由からS字部分の水が無くなってしまい、排水管や下水管から直接臭いが上がってきてしまうとかなりの悪臭がします。

排水パイプに異常がない場合は、少し水を流して、そこに水を溜めれば解消されますが、排水パイプが損傷している場合は排水パイプの修理や交換が必要となります。

排水パイプの損傷

排水パイプの損傷部分から臭いが漏れてきていることもあります。この場合、水漏れも併発していることが多いので、すぐに気づくはずです。水漏れを併発していない場合は、パテやテープで隙間を埋めるだけで解消できます。
損傷がひどい場合は、業者に依頼をして排水パイプを交換しましょう。

防臭パッキンのずれや劣化

排水パイプを見ると、床側の根本にゴムでできたパッキンがついています。これは防臭パッキンと呼ばれるもので、床下の排水管からの臭いが上がってくるのを防ぐ役割があります。ずれているだけであれば、そのずれを直すだけで解消することができますが、ゴム製品であるため劣化している可能性もあります。劣化しているようであれば、ホームセンターなどで防臭パッキンを購入して新しいものと交換しましょう。その際、必ず自宅の洗面所のサイズにあった物を購入するようにしてください。

洗面台以外が原因の場合もある

上記をすべて試したのにも関わらず臭いが収まらない場合は、洗面台が原因ではないと考えられます。
洗面所には洗濯機を設置するスペースがあることが多いでしょう。その場合、洗濯機用の排水の穴から臭いが上がってきている可能性があります。排水トラップや防臭パッキンがしっかりとついていれば臭いが上がってくることもありませんが、洗濯機の排水ホースをそのまま排水穴に入れている場合も少なくありません。気になるようであれば、新たに洗濯機用の排水トラップや防臭パッキンを購入して取りつけることをオススメします。

また、洗面所とお風呂場が繋がっていることも多いですが、原因がお風呂場にある可能性も十分に考えられます。お風呂場の排水の掃除も洗面所の排水パイプと同じ方法で行うことができますので掃除するようにしましょう。

まとめ

洗面所が臭い場合の原因と対処法について解説していきました。冒頭でも記載しましたが、洗面所の臭いは自分で対処できる場合が多いです。しかし、本格的な排水管の掃除や部品交換が必要になることもありますので、そういった際は自分では無理をせず、専門の業者に依頼するようにしましょう。

奈良県での水のトラブルは、専門家がきちっと対応してくれる、なら水道職人がお薦めです。奈良市、橿原市、生駒市、大和郡山市など、奈良県全域がサービスエリアとなっています。

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315