水のコラム

とても困る、台所の水回りトラブルは自分で対処できる?

2021年08月13日  台所の直し方

日々の生活において重要な役割を果たしている台所ですが、水回りのトラブルが多い場所でもあります。特に、排水口の詰まりや排水管からの水漏れは、水道修理業者への依頼が多いトラブルです。そこで今回は、排水口や排水管の詰まりの予防法と、他の場所から水漏れしてしまった場合の対処方法などについてご紹介させていただきたいと思います。

台所の排水口に詰まりがある場合

台所の排水が上手くいかないという場合は、台所の排水口か排水管に詰まりがあることがほとんどです。しかし、例外もあります。台所だけではなく、お風呂や洗面所などでも排水が上手くいかないという場合は、屋外の排水管が詰まってしまっている可能性があります。

他の場所には特に排水の異常はないという場合であれば、まずは台所の排水口をチェックしてみましょう。そこには、ワントラップと呼ばれる排水管の悪臭をお部屋に逆流させないための装置が取り付けられています。排水口のカバーを外し、ゴミ受けかごを取り外すと、お椀をひっくり返したような形のワントラップが取り付けられていると思います。

大抵の場合、左に軽く回すだけでワントラップのロックが外れますので、外して中の様子を見てみましょう。見るからに油汚れがひどかったり、何か物が詰まっていたりするような様子があれば、排水口に油汚れが溜まっていたり、異物が入ってしまったりしたことによる詰まりの可能性が高いです。

ただし、ここで注意していただきたいことがあります。ワントラップを外してしまうと、排水管がむき出しになってしまうので、掃除用の細いブラシや、異物を取り出そうとして使う割りばしなどが簡単に落ちてしまうようになります。排水管にこういったものを落としてしまうと、さらなる詰まりの原因となってしまいますので、ご自分で清掃を行う場合は、この点を十分にご注意ください。

台所の排水口の詰まりの予防法としては、やはり日々のこまめなお掃除が一番です。ゴミ受けかごのゴミを毎日捨てる、油汚れのお掃除を定期的にするなど、面倒ではありますが、このようなお掃除が大きなトラブルを防ぐためには欠かせません。

台所の排水管に問題がある場合

排水口に特に詰まりの原因となるようなものがない場合は、排水管になんらかの問題がある可能性が高いです。「最近少し水の流れが悪いな?」と感じるレベルでしたら、市販のパイプクリーナーなどで対処可能なことが多いのですが、パイプクリーナーを使ったらさらに水の流れが悪くなったという場合は、排水管にかなり重度の詰まりが発生していることが考えられます。

賃貸マンションなどでは、定期的に全棟同時に排水管の高圧洗浄を行っていることが多いですが、戸建てではそのようなメンテナンスをなかなか行わないため、排水管の汚れが溜まりやすい傾向にあります。

このような場合、ご自分で対処するのはかなり難しいので、水道修理業者へご依頼ください。排水管の詰まりの予防方法としては、なるべく油やゴミなどを流さないようにすることです。揚げ物油などは、固めて捨てられる薬剤などを使って、できるだけ燃やせるゴミとして処分すると良いでしょう。

シンク下から水漏れしている場合

シンク下からの水漏れは多いトラブルです。最近突然シンク下が臭うようになった、シンク下に黒カビが発生してしまった、水をこぼしてもいないのにキッチンの床が濡れているなどという場合、まずはどこから水が漏れているかをチェックしましょう。

原因としては、排水口のパッキンの劣化や破損、ナットの緩みがほとんどです。パッキンを交換したり、ナットをしっかりと締め直したりすることによって、ほぼ改善します。それでもシンク下からの水漏れが改善しない場合は、交換したパッキンがしっかりとはまっていないか、ナットがまだしっかりと締まっていないか、排水栓自体が劣化してしまっている可能性があります。

パッキンの交換やナットの締め直しは自分で行おうと思えばできる作業ですが、排水栓が原因であるにもかかわらず、「ナットがまだ緩んでいるのかも?」という自己判断して、ナットを締めすぎてしまって破損させてしまうと大変ですので、「何かおかしいな?」思われましたら、それ以上は無理をなさらず、水道修理業者に対処をご依頼ください。

台所の蛇口から水漏れしている場合

「水を使っていないときにも、なぜか蛇口からぽたぽたと水が落ちてきて気になっている」という方はいらっしゃいませんか?そのような水漏れを「ほんの少しの水漏れだから」と放っておいてしまうと、「水道代がいつもより高くなってしまった!」なんてことになりかねません。

実は、水道の蛇口の耐用年数は約10年程度で、消耗品なのです。そのため長く使い続けていると、いずれはこういったトラブルが起きてしまいます。ほとんどはバルブカートリッジと呼ばれる部品や、パッキンの劣化が原因で、それらの部品さえ交換すれば水漏れが改善されることが多いです。

こういった部分の交換だけであれば、必要な工具と、部品の型番などさえわかれば、ご自分での修理が無理ではありません。しかし、バルブカートリッジやパッキンを交換したのに水漏れが改善しないという場合は、蛇口本体の交換が必要となることがあります。台所は油汚れなどが付きやすく、使用頻度も高いので、水回りのトラブルが起きやすい場所です。

なら水道職人は、奈良市をはじめ、生駒市、香芝市、天理市、大和高田市、桜井市などの奈良県全般で、皆さまの水回りトラブル解決のお手伝いをさせていただいております。ご自分では対処が難しい水回りのトラブルはぜひ、なら水道職人までご連絡ください。

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315