水のコラム

洗面所の水垢や黒ずみはどう落とす? 覚えておきたい簡単お掃除テクニック

2021年06月26日  洗面所のメンテナンス

身だしなみを整えたり、顔や手を洗ったりと、さまざまな用途に使う場所である洗面所。
ただでさえ使用頻度が高い上に家族みんなが使うため、必然的に洗面台には汚れが蓄積しやすくなってしまいます。

洗面台に限ったことではないですが、一度ついた汚れは放置しておくとその分頑固にこびりつき、一層落としにくくなってしまうもの。
きれいで清潔感のある状態を保つために、効果的な日々のお手入れやお掃除についてご紹介します!

洗面所でよく見る汚れの正体とは

洗面台周辺にはさまざまな種類の汚れが溜まります。
ひとくちに「汚れている」といってもその汚れは1種類ではなく、実際にはいろいろな種類のものが付着して汚く見えているのです。
洗面台付近でよく見られる汚れにはいくつかの種類がありますが、今回はその性質別に分けてご紹介していきます。

・アルカリ性の汚れ
水まわりでよく見られるアルカリ性の汚れとして、いちばん多いのが水垢です。
鏡や蛇口などに付着している、白っぽいうろこ状の汚れが水垢です。
水道水の中に含まれているミネラル分が結晶化したもので、鏡や蛇口などを濡れたまま放置していると見られるようになります。

また、洗面ボウルなどで目立つ黒ずみ汚れもアルカリ性の汚れのひとつ。
黒ずみは水垢やせっけんカスを栄養分としてカビが発生したり、ほこりがこびりついたりといった理由で溜まる汚れです。
水をたくさん使う洗面台付近では水垢が多く見られるのはもちろんのこと、顔や手を洗う際に出るせっけんカスもたくさん溜まっているはず。
そこにカビやほこりがついて黒ずみとなります。
 
 
・酸性の汚れ
洗面台で見られる酸性の汚れとしては、手垢がいちばん多いです。
清潔な手であっても肌には皮脂がありますので、触れた場所にはどうしても手垢がつき、だんだんと酸化して酸性の汚れとなります。
手でさわって操作する蛇口周辺に手垢がつくのはもちろん、洗面台では手や顔を洗うことも多いため、その分皮脂汚れが洗面ボウルなどにも付着しやすいです。

黒ずみ汚れや水垢に効果的なお掃除方法

洗面台周辺でよく見られる汚れを、それぞれの性質別にご紹介しました。
なぜ性質別に紹介したかというと、アルカリ性の汚れか酸性の汚れかで効果的なお掃除方法が違うからです。
アルカリ性の汚れには酸性、酸性の汚れにはアルカリ性のものが効果的。

今回は水垢や黒ずみ汚れなど、アルカリ性の汚れに効果が期待できるお掃除テクニックをご紹介します!

・クエン酸スプレーをつくる
アルカリ性の汚れである水垢や黒ずみには、酸性であるクエン酸が効果を発揮します。
市販のクエン酸は粉末状ですが、お掃除の際に使いやすいよう、まずはクエン酸スプレーを用意します。
作り方はとても簡単で、200ミリリットルの水に小さじ1のクエン酸を混ぜたクエン酸水をスプレーボトルに入れるだけでオーケーです。
 
 
・クエン酸スプレーを吹きかけ、布巾で拭き取る
ちょっとした水垢や黒ずみ程度なら、上記のクエン酸スプレーを吹きかけた後に布巾で拭き取っていくだけで、汚れがきれいに落ちます。
一日の最後など、日頃のお手入れとして習慣化していきたいですね。
 
 
・クエン酸スプレーでパックする
付着したばかりの水垢は上記の方法で簡単に落とせますが、頑固なものになるとクエン酸スプレーを吹きかけ拭いた程度では落とせません。
なかなか水垢が落ちないときには、クエン酸スプレーを吹きかけた後、空気が入らないようぴったりとラップを貼り付け、そのまま1時間ほど置いておきましょう。
その後濡れた布巾で水拭きし、最後に乾いた布巾で乾拭きをして、水気をしっかり取り除きます。

洗面台を使い終わった夜にあまり時間が取れないという場合には、寝る前にスプレーし、ラップでパックしておいて、拭き掃除は翌朝に行うのもおすすめです。
 
 
・蛇口はクエン酸スプレーを吹きかけた後スポンジでこすり洗いする
蛇口の水垢も基本的には同じ手順で落とせますが、クエン酸スプレーを吹きかけた後すぐに拭くのではなく、台所用のスポンジなどで軽くこすり洗いをすると、さらにきれいになります。

メラミンスポンジの使い方には注意!

水まわりのお掃除には、よく使われるメラミンスポンジ。
洗面台周辺のお掃除にも使う方は多いのではないでしょうか?
メラミンスポンジは汚れをきれいに落としてくれる優れものですが、使用する上では注意が必要な点もあります。
それは、メラミンスポンジには研磨剤が使われているということ。

陶器の洗面ボウルなどをメラミンスポンジでゴシゴシこすってしまうと、表面に傷がついたり、光沢が失われてしまったりといったトラブルが起こることもあります。
不安なときにはまず目立たないところで試してみて、問題がないことを確かめてから、お掃除に使うようにしましょう。

自力での掃除が難しいときにはプロを頼るのもおすすめ

洗面所で見られる主な汚れの多くは、自宅でできるお掃除で十分落とすことができます。
ですが日頃なかなかお手入れができず、汚れが溜まってしまったり、溜まった汚れがしつこくこびりつくようになってしまったりして、自力できれいにするのは難しいと感じたら、無理はせずにプロの業者へ相談することをおすすめします。

なら水道職人は、大和高田市や大和郡山市、天理市をはじめとした奈良県エリアで水道関連のトラブルに関するご相談を受け付けている水道局指定工事店の水道修理業者です。
洗面所の汚れをはじめ、水まわりのトラブルでお困りの際には、ぜひ、お気軽になら水道職人までお問い合わせください。

なら水道職人 0120-492-315

なら水道職人 0120-492-315